

AM 7:40 雨上がり待ちのロープウエイが動いた! バス運転開始! 菅の台出発!^^

バスの中!横ちゃんの「三つ編み」きまってるね〜!^^

しらび平駅でロープウエイに乗り換え一気に標高2612mの千畳敷駅へ

雨もふっているので、とりあえず休憩! 7月にオープンしたばかりの
「2612Cafe’」

雨やどり・・・・

雨がやまない・・・・・。

雨が上がってきた! いっぱいぶらさがっとる。

雨あがってる^^

今回のメンバー! 舞鶴の山で遊び回っている仲間! AM 9:45 登山開始! イエイ!

えーかんじ

ここから先は登山の装備が必要ですってかいてある。

もくもく上昇!

HAHAHAHA 横ちゃんのさしいれおやつ。

はな

重たい雲が頭上に・・・・おおー おーもーたーい。。

千畳敷駅がどんどん遠くになっていく〜! そして千畳敷カール!

石柱・・・・いつから・・・・・・あるのだろう・・・・・・・

悦っちゃん万歳しとってや!楽しそう^^

千原くん&横ちゃん 記念写真! イエイ!

風がキツイけど雨もふらずえーかんじ^^

頂上山荘前のテント場! 鞍部になっている。

気持ちええ

山頂到着! イエイ!

山頂からあちこち眺める。 楽しい瞬間だ!^^

飯だ〜!場所確保!

山の頂上でお昼ご飯! 幼稚園の遠足の延長です!おっきな幼稚園児たち!
楽しさはあの頃と同じ ^^

こんなの持ってきていたのかー^^
まさる君の手のこったおひるごはん!

ぼくは 定期的におとずれる「袋ラーメン」 ウマイ!^^

北アルプス方向 槍ヶ岳が見える!

御嶽山

ごろごろ石

山頂に鎮座する「木曽駒ヶ嶽神社」

木曽駒ヶ嶽神社の狛犬

山頂におられるお地蔵さん。

悦ちゃん お気に入りの景色GET!

風きつーー^^


イエーイ! なぜか?全員 赤と青!身につけている!

「宝剣岳」

青空がにあうね〜!

午前中にいた重たい雲もどっかいっちゃいました!

千畳敷カールを下山中!

PM 2:59 無事下山完了! あ〜楽しかった! 雨がどっかいってよかった^^

このあとは温泉とおいしいご飯で〆!
もどる