
「北岳」は富士山に次ぐ日本第二の高峰であり、火山でない山としては日本で最も高い。
古くから、北岳、間ノ岳、農鳥岳一帯の山体は、「白い雪をかむった山」という意味で白根山または白峰山と呼ばれている。
南北に連なる白峰山の、一番北にあることから北岳と呼ばれるようになった。
現在では三つの峰それぞれを1つの山として取り扱っているが、これらの山々を合わせて白峰三山(しらねさんざん)と呼ぶ。
今回の登山計画は 1日目:広河原→北の肩小屋(テン泊) 2日目:北岳山頂→広河原 の余裕たっぷりの登山です!

AM 5:03 奈良田駐車場着! 早速登山準備開始!

おー!すごい人だ! みんな始発バス狙いだ^^

何とか始発に乗車出来た! しかし立ち乗りだ・・・・。でもいい^^ 6台ぐらいのバスが連なって山を登って行きます!

45分バスに揺られ広河原に到着! まずは厠へ!

GPS計測開始!

現在 気温 17℃ 湿度 87%

AM 6:51 広河原登山口 元気良く出発!

歩きやすい道です

一眼持参のやっちゃん 変な木を撮ってます

こんな感じ・・・・・

AM 8:19 小休憩! 約 1時間30分 一気に登ってきました^^
体が燃えてます! いい感じ^^

振り向くと! 鳳凰三山が目の前に!

あと少しで白根御池小屋!

AM 8:46 白根御池小屋に到着! 広河原から約2時間。

名物のソフトクリームを子供の用に食べる3人!

いいね!

喫煙空間

AM 9:10 たっぷり休憩して白根御池小屋を出発!

まーくん?

うねうね登って行きます

あーあー。雨だ! RAIN STYLE に CHANGE!

「草すべり」

だいぶ標高を上げてきました

雨風。少々強いです^^ いい感じ!

AM 11:37 「北岳肩の小屋」到着!
今日は、標高3000m!ここでテン泊です! いまから大好きなまったりタイム!

設営地を見つけとりあえず一服!

とりあえず一服! 寒い・・・・・

テン場記念写真!イエイ^^

設営中のキム

今日の我が家! モンベルのドームシェルター1

設営も終了し小屋でお昼ご飯! カレー!

やっちゃんにつられ僕もラーメン追加! たべすぎぃー ・・・・・!

テントにて食後のコーヒー^^ さー今から楽しみの昼寝の時間だああ^^

PM 6:05 目が覚めた。 おっ?ガスが晴れている!

やっちゃんとキムも一眠りして出てきた

鳳凰三山がバッチリ見えます

ズームで撮影 オベリスク?

ヘリコプターだ。後で知りましたが、滑落事故があったみたいです。

北岳を背景に記念写真

富士山だ

陽が沈んで行きます。またあした。

寝床へ・・・・

現在 気温6℃ 湿度レッドゾーン 今晩は冷えそうだ・・・・

あまりお腹は空いていない。でも温かい夜ご飯をしっかり食べて寝よう!

やっちゃん夜ご飯

やっちゃん夜ご飯

やっちゃん撮影富士山
撮影時間 2014/07/19 20:40
カメラ:Canon EOS Kiss Digital X
絞り値:f/5
露出時間:30秒
ISO-800
ホワイトバランス:手動
---------------------------------------------------------------------
2014/07/20 開始!

AM 4:17 御来光を待つ人達・・・・・

雲っている・・・・・・

すでに日の出の時間は過ぎている・・・

ホットココアでまったり

AM 5:13 鳳凰三山の向こうから太陽が顔を出した^^

テン場にも陽がさしてきました

北岳もくっきり

雷鳥?ちがう?

起きた時気温は3℃でした。やっぱり太陽は温かい

写真撮影

写真撮影

まーくん

朝ごはんを食べて北岳登山!

AM 6:28 北岳登山開始! 山頂までテン場から50分!

北岳山荘と稜線の先には、最近日本で3番目の高い山になった「間ノ岳」が見えます。

北岳肩ノ小屋。自分のテントが小さく見えます

歩きやすい道になってます

山頂にたくさんの人が見える

日本第二の高峰「北岳」頂きました!

三等三角点

お地蔵さん

山頂にてご満悦のいまーくん

下山開始! 途中エイリアンのような石発見!

テン場に戻り撤収準備完了!

「岳人の鐘」

AM 9:22 下山開始

お花畑が綺麗です

AM 10:48 白根御池小屋まで下りてきました。 少し早いですがお昼ご飯!

1時間もまったりしていた^^

下山風景

森林地帯まで下りてきてしまった・・・・

PM 1:06 下山完了!全員ケガも無く楽しい登山が出来ました^^

バス停に向かう途中雨が降ってきた!
snow peak アンブレラ登場! こいつは使えるアイテムだ^^

帰りのバスの中・・・・。ほとんどの人、遊び疲れて眠っている・・・・
大人が遊び疲れて爆睡する!僕はそれが大好きだ^^

PM 2:50 広河原駐車場到着! さぁー温泉だ!

すったもんだして、たどり着いた温泉 「門野の湯」

SA にて夜ごはん
---------------------------- 北岳で出会った花の写真 ----------------------------








もどる