![]()
調理場所 : 多祢山山頂 11/08/28
食材 : カップヌードルごはんのごはんだけ(90g)・清水食品ツナごはんの素(45g)・水200cc
使用クッカー : フライパン(300cc) ・ シェラカップ(300cc)・
GUS 消費量 : 4g
調理時間 : 約 8分
----------------------------------

ガスとフライパンを用意する

フライパンに 水200cc 入れる

沸騰させる。所要時間 1分30秒

沸騰したら 「カップヌードルごはん」のごはんを用意する

いったん火から外し、ごはんを投入する

弱火で、まぜながら火にかける

弱火で水分を飛ばす

少し焦げのにおいがすれば火を止める

ここからが勝負! 5分間蒸らす! これが肝心!

蒸らしている間はコーヒーを飲む。

タバコを吸う。

5分たった!

ふっくらしたごはんの完成! 90g → 200g に変身!

シェラカップに移しまぜる

ここで「ツナごはんの素」登場

よくまぜる

ツナごはんの完成

景色をおかずにごはんを食べる

使ったあとのフライパンを使いスープや味噌汁を作れば洗う手間がはぶける
これも、貴重な水を無駄に使わない U・Lの発想

軽いクッカーと軽い食材で、しっかり 300Kcal 補給できました。
ごちそうさまでした

ふと横を見る! ・・・・こんなところに食材が・・・・・。
もどる